黙食だと嫌いな食べ物の味が分かりすぎて涙が出る・・・

小学生の投書で「黙食だと嫌いな物の味が分かりすぎて涙出る」というのがあったんだけど、「味が分かりすぎて」って表現が愛おしすぎる pic.twitter.com/BvQYGevE4K

— 顔デカアドバルーン‼︎(@kaodekadballoon)Tue Sep 21 08:47:54 +0000 2021
@kaodekadballoon 代わりに食べてあげたい
@kaodekadballoon 小学生にとって給食は学校生活の一番の楽しみですよね
胸が痛いです
余談ですが、中学校の教師と話をした時に体育の時間に声掛けしてもマスクを外さない子がいるそうです
理由は感染対策ではなく、顔を見せるのが怖いから
コロナは色んな意味で子供達に影響を与えてると思い辛くなりました
胸が痛いです
余談ですが、中学校の教師と話をした時に体育の時間に声掛けしてもマスクを外さない子がいるそうです
理由は感染対策ではなく、顔を見せるのが怖いから
コロナは色んな意味で子供達に影響を与えてると思い辛くなりました
@kaodekadballoon 多分、私もキビナゴのチーズ揚げはちょっと涙目で食べると思う。実家でキビナゴよく食べてたけど、チーズ揚げなんて発想はなかった。投稿した小学生は強く生きてほしい。
@kaodekadballoon また平仮名っていうのが愛しさに輪をかけてる感じがします。。
@kaodekadballoon その子は感性と個性が強いのでそれらん大事にしてあげてください。悪い人との関わりもある程度大事ですが、自分のような人間にさせないであげてくたださい。
@kaodekadballoon 育ちの良さそうな名前だな~
顔デカアドバルーン‼︎(@kaodekadballoon)さん
現在RTの勢い日本で
🏅第12位🏅です
610RT/時速 (7時台)
小学生の投書で「黙食だと嫌いな物の味が分かりすぎて涙出る」というのがあったんだけど、「味が
…続きをアプリでみapp.twibuzz.jp/?pid=53695gJ
現在RTの勢い日本で
🏅第12位🏅です
610RT/時速 (7時台)
小学生の投書で「黙食だと嫌いな物の味が分かりすぎて涙出る」というのがあったんだけど、「味が
…続きをアプリでみapp.twibuzz.jp/?pid=53695gJ
@kaodekadballoon 食べながら喋るのはマナーがあるけど子どもの頃のコミュニケーションってそれぞれで、給食の頃は特に同じ班の子と食べることだから、普段一緒に遊ばない子と喋るのは刺激になるし、何より遊ぶ時の会話と違うことを喋るから早くコロナ落ち着いて欲しいな🥲
@kaodekadballoon キビナゴのチーズ揚げが何故かツボる
@kaodekadballoon ぺちゃくちゃ喋りながら食事するのは行儀が悪いと親や祖父母に教えられたし事実そう思う 当時給食でも大量に食べカスやらが飛んできて 子供ながらに汚ねぇなぁコイツら💢と思っていた 静かに食事をするのが好きな子供だっているのだ
このツイートはリツイートのランキング第7位です。
勢い 529 RT/h
9月22日08時のランキング twij.net/r/2109220823#7
@kaodekadballoon 小学生の投書で「黙食だと嫌いな物の味が分かりすぎて涙出る」というのが
勢い 529 RT/h
9月22日08時のランキング twij.net/r/2109220823#7
@kaodekadballoon 小学生の投書で「黙食だと嫌いな物の味が分かりすぎて涙出る」というのが
@kaodekadballoon 胸を打たれますね!
この投稿が官邸や分科会の馬鹿お爺さん達に届くと良いのだけど!
麻生太郎さんの言うとおり
変な規制、もう止められませんかね!
ピカピカの一年生の夢や希望、楽しみを奪うな!マスクも衝立も要らない。換気さえ気を付ければ給食は楽しめる。コロは怖くない!
この投稿が官邸や分科会の馬鹿お爺さん達に届くと良いのだけど!
麻生太郎さんの言うとおり
変な規制、もう止められませんかね!
ピカピカの一年生の夢や希望、楽しみを奪うな!マスクも衝立も要らない。換気さえ気を付ければ給食は楽しめる。コロは怖くない!
@kaodekadballoon 早くコロナ終わればいいな
@kaodekadballoon 食べるだけが楽しい事じゃないし、本当に美味しいものは集中して食べた方が美味しいし学校や幼稚園、で感染者出しといてそんな甘いこと言ってられないっての、コロナに感染したら隔離されて長いこと友達と遊べなくなる事考えたらそれくらい我慢しないと
@kaodekadballoon 「まずい」とか「美味しくない」って書かないの偉すぎる
@kaodekadballoon なんかどのメディアも「子供はおしゃべりしながら食べるのが好きで楽しい」と決め付けてる感じに違和感があるよ。中には何とも思って無い子もいるだろうし、黙食で早く食べて遊びに行きたい子もいるだろうに。
@kaodekadballoon 33歳一人暮らしの独身サラリーマンです。コロナ禍以前から朝昼晩の三食ずっと黙食してます。現場からは以上です。
@kaodekadballoon キビナゴのチーズ揚げ食べたい
@kaodekadballoon この小学生の文章すごいなぁ。
小一か小二か知らんが
大人でもなかなか書けないレベル
子どもだから許される訳ではなく、長岡京市の学校給食に携わってる方々への配慮をもご両親は考えるべきでは?大変優秀なお子さまですから…
小一か小二か知らんが
大人でもなかなか書けないレベル
子どもだから許される訳ではなく、長岡京市の学校給食に携わってる方々への配慮をもご両親は考えるべきでは?大変優秀なお子さまですから…
@kaodekadballoon 入学以来、黙食しか知らない1・2年生・・・・可哀そうです。
@kaodekadballoon 尖った言い方になるけど、コロナコロナと大騒ぎしてた連中にこれをとやかく言う資格はないと思うよ。
騒いだからこうなってしまったんだからな。
本当にマスコミに踊らされるの大好きだよな。
心底お前等だけコロナスタイルずっとやってろって思うよ。
hopkinsmedicine.org/health/conditi…
騒いだからこうなってしまったんだからな。
本当にマスコミに踊らされるの大好きだよな。
心底お前等だけコロナスタイルずっとやってろって思うよ。
hopkinsmedicine.org/health/conditi…
@kaodekadballoon キビナゴのチーズ揚げ……食べたことないけど、チーズが加熱されて固く臭いが強くなったものがキビナゴの表面にへばりついて、チーズの匂いとキビナゴの苦味で苦くてチーズ臭い味がするんだろうかと想像する
苦手な人は苦手なやつだ…
苦手な人は苦手なやつだ…
@kaodekadballoon 一方の大人は…会社で楽しく談食
@kaodekadballoon ほんとに切なくなりますね
@kaodekadballoon 無理だからよく味わって嫌いなものを食べるんや
@kaodekadballoon この子が喋りながら給食を食べて時間以内に食べ切れるなら“…はやくみんなとおしゃべりしながら…”になればいいよねと思うが、(味がわかりすぎると言う表現であまり心配はない)大体の子は喋りに夢中になって時間なくなって食べ物残すから、黙食を勧める。
喋りたければ食べ切ってから喋れ。
喋りたければ食べ切ってから喋れ。
@kaodekadballoon @kaze20200701 ほんと、気持ちわかりすぎるくらいわかります。
学童ルームのおやつ、マスクをはずしたら黙食してくださいと
声をかけ、子ども達も守ってくれていますが
「あ、このお菓子おいしい😊💕」
と、つい言葉がこぼれるのを聞くと、おしゃべりしながら楽しく食べさせてあげたいなぁと思います。
学童ルームのおやつ、マスクをはずしたら黙食してくださいと
声をかけ、子ども達も守ってくれていますが
「あ、このお菓子おいしい😊💕」
と、つい言葉がこぼれるのを聞くと、おしゃべりしながら楽しく食べさせてあげたいなぁと思います。
@kaodekadballoon 医師会のせいでいろいろすみません🙇
日本医師会の直近1年半の功績を紹介しますね🙇
オンライン診察に抵抗
会長が寿司🍣
ワインパーティ🎊
医療が一番重要な産業発言
でも年末年始休みお盆休み
今年1月業界間会合初開催
政治資金パーティ
歯科医師などによるワクチン接種pic.twitter.com/ItSDEX35lo 35lo

日本医師会の直近1年半の功績を紹介しますね🙇
オンライン診察に抵抗
会長が寿司🍣
ワインパーティ🎊
医療が一番重要な産業発言
でも年末年始休みお盆休み
今年1月業界間会合初開催
政治資金パーティ
歯科医師などによるワクチン接種pic.twitter.com/ItSDEX35lo 35lo

@kaodekadballoon 早く、コロナの治療薬が出来てみんなで楽しく給食食べられる様になって欲しいな。
@kaodekadballoon 幼稚園で楽しい食事を経験してるから、より辛いな
@kaodekadballoon キビナゴチーズ揚げなんてつまみやん。
@kaodekadballoon 残念だったな将来はずっと黙食やで(独り身)
@kaodekadballoon 嫌いな物無理して食わんほうが良いと思うな
@kaodekadballoon 泣きそうになる早く世界が健康になって欲しい
@kaodekadballoon 読んで涙がでちゃったわ。
いつか愉しく食事できる世の中になるからね、
それは人類が強いから、
絶対、乗りこえるのが人だから、
これまでの歴史を踏まえても、そうなるに決まっているのよ。
ただ、今、不自由させてごめんね。
あ〜泣けるわ〜〜
いつか愉しく食事できる世の中になるからね、
それは人類が強いから、
絶対、乗りこえるのが人だから、
これまでの歴史を踏まえても、そうなるに決まっているのよ。
ただ、今、不自由させてごめんね。
あ〜泣けるわ〜〜