2021.09.26 11:02
吉田沙保里 (C)まいじつ
案の定、元レスリング選手の吉田沙保里が、レギュラー出演する『ZIP!』(日本テレビ系)をクビになった。
2019年4月より『ZIP!』で曜日パーソナリティーを務めていた吉田。後任にはタレントのDAIGOが決定し、9月いっぱいという中途半端な時期に吉田は番組を卒業する。
「以前から言われていたことですが、吉田が『ZIP!』にレギュラー出演していたのは、東京五輪を見越してのことでした。日本テレビは早い段階から人気者の吉田を囲い、五輪シーズンの視聴率アップを目論んだのでしょう。しかし、吉田の好感度は19年ごろから低くなる一方に…。さらに東京五輪が延期されたため、五輪終わりで解任予定だった吉田の任期も1年伸びることに。番組としては大失敗の人事になりました」(芸能記者)
世間では五輪への逆風も吹き荒れ、本来特集するはずだった五輪事前放送なども出来ずじまい。本当に吉田は無駄な置物となってしまっていた。
一応「ZIP!」への出演は継続?
「そんな吉田をサポートするべく、番組では吉田が出演する曜日にだけ、月替わりのパーソナリティーを設置しました。今回吉田の後任となったDAIGOは、19年5月と20年9月の2回、月替わりパーソナリティーを務めているため、この時点からDAIGOが後任として内定していたのでしょう。お試しで出演してもらった月替わりパーソナリティーが問題なかったため、正式なレギュラーとなったわけです」(同・記者)
ネット上では今回の交代劇に、
《東京五輪が終わった途端に用済みとばかりに吉田沙保里を切るのは酷くない?》
《吉田はやはり五輪までだったんだろうな》
《すぐ切らずに年内か3月までは吉田継続かと思ったら9月で切るのか。テレビ局も余計な情とかかける余裕がないんだなあ》
《吉田沙保里の扱いに困ってた感じだし五輪延期はほんとスタッフの誤算だったろうw》
といった反響があがっている。
とはいえ吉田は、これからもスポーツキャスターとして番組に出ることはあるらしい。これが番組からのせめてもの温情というわけだろうか。
より転載